ぽわろんの推理ノート

仕事について、人生について、人間のあれこれを考察します

映画で英語学習♪ロマンチックコメディ映画【マジック イン ムーンライト】

こんにちは、ぽわろんです。

 

ウディ・アレン原作、監督『マジック・イン・ムーンライト』(2014年)を観ました。

 

 

あらすじ

1920年代の南フランスを舞台に、不思議な能力を持つ女性占い師(エマ・ストーン)と、そのトリックを暴こうとするマジシャン(コリン・ファース)の恋の駆け引きを描いたロマンチックコメディー。

 

感想

ウディ・アレン監督、最近はスキャンダルで世間を賑わせているようですが…それは置いておいて。

コメディを追求したウディ・アレン監督の小粋な作品はなんとも言えぬ味があって大好きです。

 

映画を観るぞ!という気負い一切なく、ゆるい気分で観られます。

おしゃれでチャーミングでユーモアたっぷりの作品。

 

コリン・ファースト演じるスタンリーは合理主義で目に見えることしか信じない英国人。

一方、エマ・ストーン演じる霊能力者のソフィは常識とは無縁の、妖精のようなアメリカ人。

そんな対照的で相容れない2人のやりとりが楽しいです。

皮肉な言葉でロジカルにソフィをやり込めようとするスタンリーが、ソフィのふわふわした世界に戸惑う様子が面白い。

そして、キャラクターが際立っているのが、スタンリーの母親的存在のヴァネッサおばさん(アイリーン・アトキンス)。

誰をも小馬鹿にしたようなスタンリーのことを、唯一軽くあしらえる素敵な人格の女性です。

 

南フランスの地中海や庭園の景色も、のどかで美しく、当時の衣装をまとったエマ・ストーンも魅力的でした!

 

気になった英語表現

さて、洋画を観る時に気になるのが英語の表現。

とはいえ、ぽわろんの場合、普段は映画で話されている英語はほとんど聞き取れません。

がっかりするほど。。

 

しかし、この作品、なぜだかちょっと英語が聞き取りやすいです(・・?)

イギリス英語なのでしょうか?

学のない設定のソフィが難しい単語を使わないからでしょうか?

 

理由はわかりませんが、聞き取りやすいということは英語の勉強にもぴったりですね。

 

いくつか、使えそうな表現を紹介したいと思います。

基準は、ぽわろんが「これは使ってみたい!」と思ったもの。

そして、ネタバレになる部分の掲載は控えたつもりです(*^▽^*)

それでは、さっそくひとつ目から。

 

□You’re making fun of me.

f:id:totto_chotto:20180217185825j:image

ソフィの不思議な力について、ふざけた発言を繰り返すスタンリーに対して言ったセリフ。

「馬鹿にしてるんでしょう。」

「からかってるのね。」

というニュアンスでしょうか。

ぽわろんの場合、オンライン英会話で「中学生かい?」って言われた時、使えそうです。笑

 

□You can count on my support.

f:id:totto_chotto:20180217190246j:image

教育機関を設立すると言うソフィの母親に、ソフィを支持するキャトリッジ家の主人が言うセリフ。

「私の支援を当てにしていいのよ」

「力になるわ」

というニュアンスでしょうか。

count on〜「〜を頼りにする、当てにする」ですから、”You can count on me.”なども使えそうですね!

 

□Rested, I presume?

f:id:totto_chotto:20180217192037j:image

一度会話した後、解散して、夕方また集合した時のセリフ。

「休息できたようだね?」

Rested?は、Are you rested?→休まった状態?→休めた?のAre you を省略したものと思われます。

I presumeは「推測する」という意味。

初対面で、”Mr. White, I presume?”「ホワイトさんでいらっしゃいますね?」などと使えるようです。

この言い方、かっこいいな〜と思って挙げました♪( ´▽`)

ついつい、”I think〜”ばかり使ってしまうので、スマートにこういう表現ができるようにしたいです。

 

I’ve had my share.

f:id:totto_chotto:20180217193218j:image

昼寝して悪い夢を見たというソフィに、スタンリーが言うセリフ。

「私も同じような経験があるよ」という意味でしょうか。

これも知らないと使えない表現です_φ(・_・

 

□You look stunned.

f:id:totto_chotto:20180217204443j:image

ソフィが叔父の死を言い当てたことに、動揺し愕然としているスタンリーに対して。

「呆然としてるように見えるよ」

「呆然としているじゃないか、どうした」みたいなニュアンスでしょうか。

ものすごくびっくりしている人に言ってみたいです。

 

□You leave this to me.

f:id:totto_chotto:20180217205130j:image

車が急なトラブルで止まってしまった時。

これに慣れているスタンリーが言ったセリフ。

「僕に任せて」

leaveは色んな意味のある単語ですよね。

こんな風に使いたいものです。

そして、その理由として言ったのが次です。

 

□I’m actually rather good at dealing with anything mechanical.

f:id:totto_chotto:20180217205351j:image

ちょっと長いですが…

be good at 〜ing「〜するのが得意」

 

actually 「実は」→これは、ぽわろんも結構クセのように使ってしまいます。

「今日は何してたの?」→Actually, I’ve stayed home.「実は、ずっと家にいたんです。」

「恋人はいるの?」→Actually, I’m married.「実は、結婚してます。」

 

rather 「むしろ、そこそこ」→rather、いつも使いたいけど、なかなか正確に使えない単語です。

ratherを使うことで「比較」のニュアンスが出せるという理解なのですが、この文脈だとどうでしょう。

機械に弱そうに見えるかもだけど、思ったよりも得意だよ②得意か苦手かと言われると、どっちかといえば得意な方だよ、このどちらかでしょうか?

 

deal with 〜は「〜を扱う」ですね。

 

というわけで、文全体の意味は「実はそこそこ機械の扱いはうまいんだよ」という感じでしょうか。

 

□What if I was?

f:id:totto_chotto:20180217212204j:image

ここは、文脈がネタバレになってしまうので、この前の文は伏せますが…。

What if 〜?も、ぽわろんがかねてから使いこなしたいと思っていた表現です。

「もし〜だったら(どうする)?」ということで、実際は「どうする?」の部分は省略されてるのに、スマートに聞けちゃう憧れの表現なのですね(о´∀`о)

 

この前のセリフは「〜という訳じゃないでしょう?」という否定形の疑問だったのです。

それに、「もしそうだったらどうなの?」と逆に聞き返しているのですね。

ぽわろんだったら、たったの4語では表現できない…! 

 

最後に

さて、そろそろストーリーの核心?に触れてきまうので、これで紹介は終わりにします。

 

好きな洋画のセリフを理解したいという気持ちは、英語学習のモチベーションでもあります。

また、「この表現かっこいい!」という憧れの気持ちも、使えるボキャブラリーを増やす第一歩だと思います。

チャンスがあればかっこよく使いこなしたいものです。